あるアテネ事情

今回の出張目的の一つはギリシャの現地市場視察だ。
というわけで大きなショッピングモールに出かけた。


モールって全世界同じ雰囲気なのかしらん?
もう統一規格みたい。出店している店からフロア構成まで。
アメリカにいるんだか?ギリシャにいるんだか?豊洲にいるんだか?
面白くない!
こうして世界は味気なくなっていくのだろう。


ただし大きく違うところがあるのだ。トイレである!
(このところトイレネタが多くてすみません)


男子トイレに行ってびっくり!
いわゆる小用の便器の位置がムチャクチャ高いのである。
これ洗面器?ってくらい。届くわけがない!
しかもいつもお世話になる子ども用もない!
仕方がないから大用へ。


しかし、どうしても解せないのである。
街を歩いているギリシャの男たち、そんなに背が高くないぞ!
そんなに足も長くないぞ!


ちなみに便器には「Ideal Standard」とあった。
ギリシャ男の理想的な“高さ=足の長さ”ということ?
それとも本当はやっぱり洗面器だったのだろうか?



↑ぴーすはお休みzzz