アテネを散策

ギリシャといえば青い海に白い壁、透明感のある風景。
エーゲ海のイメージを思い浮かべてしまう。
しかし、アテネの街はそんな雰囲気とはほど遠い。
ゴチャゴチャ、ゴミゴミしていて決して美しくない。


聞くところによると、
アテネオリンピックの影響でかなり綺麗になったのだそうだ。
えー?これで綺麗になったの?って感じだ。


とはいえ、アクロポリスの周りにだけは
小奇麗なカフェが散在していて良い雰囲気を漂わせてはいる。



ヨーロッパといえば、歴史的な建造物や教会が
さりげなくそこかしこに建っているというイメージがあるけれど、
アテネにはない!古代ギリシャの次はそのまま近現代という感じだ。



さて、米国本社の同僚(ちょっとメタボ系の)二人と
アクロポリス周辺の遺跡を2時間半ほど散策したのだけれど、
音を上げずに歩き続けるのには驚いた。


日ごろ、ぴーすとの散歩で歩く習慣がついていなかったら
とてもついていけなかったかも?
彼らも犬を飼っているのかしらん?今度聞いてみよう。