インドのトイレ事情?

インドのトイレ事情はどうだったの?
最近よく聞かれる。
書こうと思ってはいたのだけれど、書きにくい事情があったのだ。



↑こちらぴーすのトイレ事情。


インドでは、ニューデリーのホテルに泊まったのだけれど、
これまで行ったどこよりもセキュリティーチェックが厳しい。
ホテル玄関はまるで空港のよう。
荷物はX線検査、人間は金属チェックを受けなければ中に入れない。


ニューデリーがあればオールドデリーもある。
この二つの街は全く違う雰囲気だ。


↑こちらニューデリー
↓こちらオールドデリー


デリーでのアジア圏ビジネス会議に参加するための渡航だったが、
僕たちが到着する前日に食中毒事件が起こっていた。


シンガポールから来た同僚たちがホテルから外出し、
どこで何を食べたかは知らないが、外食して帰ったところ、
ひどい食中毒になってしまったらしいのだ。

そんな話を聞いてしまったから、
ホテルの外で食事することができなくなってしまった。
帰りの機内で食中毒?なんて考えただけで恐ろしい。
ということで、ホテル以外の場所ではトイレに行かなかった。
インドのトイレ事情、書きたくても書けないのだ。


ただしホテル内の公衆トイレは特になんてことない普通のトイレだった。
高さはちょっと高いかな?というくらい。
でも、トイレ内にボーイさんが必ずいて、用を足して洗面台に近づくと、
蛇口を開けて水を流してくれ、タオルを差し出してくれる。
小銭を持たずにはトイレに行けなかったのである。