2010-01-01から1年間の記事一覧

トリミング大好き

ぴーすはトリミングが大好き。 お店に近づくと早く早くとばかりにグイグイ近づいて行き、 トリミング室にトコトコ入ってしまう。 その上トリマーさんにクンクーンと甘えてご挨拶。 こんなにトリマーさんになついているワンコは あまり見ない気がするんだけど…

笑うわんこ

スクロールで素早く上下させると パラパラ漫画みたいに笑って見えるよ。

匂いが大事?

ぴーすはトリミング。 首にハロウィーンカラーのリボンを付けて帰って来た。 ウチに帰ると新しいボール。 (ついに販売しているお店を見つけたのだ!) ぴーすはジーッと眺めてる。 なんか違う?って思っているみたい。 「“ボール”持って来て!」と指令出し…

我が家のイチロー

宙に上がったボールを追う。 イチローよろしくジャンプキャッチ。 返球はレーザービームじゃなくって口渡し。 ここだけイチローとはちょっと違う。

真っ黒毛

リビングルームのど真ん中にあるおもちゃ箱。 ぴーすはボクの顔色を見て暇そうだと思ったら、 トコトコ歩み寄ってはおもちゃを持ってくる。 中でも大好きなのはボール遊び。 ぴーすのヨダレで真っ黒けのボール。 でも、なぜか今はどこにも売っていないから …

やっぱり一眼レフ

先日、愛用の一眼レフ購入後 初めてファームウェアをアップデートした。 つい面倒でやっていなかったのだ。 なんだか写真の表現力が上がったような気がする。 気のせい? それともカットが上手いから? ともあれペットを撮るには一眼レフに限る。

またまた新しいトリマーさん

またまた新しいトリマーさんに変わったのだ。 数ヶ月前、同じお店の別の方が担当してくれた。 帰ってきたぴーすは触り心地がソフトで気持良い。 なんかカットが柔らかい感じ。 鋏の入れ方がぜんぜん違うんだろうと直感した。 一触ぼれ。以来いつもお願いして…

お花畑のぴーす

今年の夏は暑かった

黒犬ぴーすにとって酷な夏だった。 エアコンが効いてる部屋でもペタリンコ。 「散歩に行くよっ!」にも丸まって「やだもん...」 涼しい部屋に居ても外が"熱い"のが分かるみたい。 強引に連れて行こうとすると"別荘"に立て籠もっちゃう。 散歩から帰ってくる…

パソコン?

何にでも興味があるのだ。

ぴーすご乱心?

実は米国出張中なのだ。 米国“生活”で何が嫌だってウォシュッレットのない生活だ。 歯を磨かずに一日過ごしているような気分なのである。 ってことで今回買ったのである。携帯ウォシュレット! これが快適なのである。実に気持ち良いのである。 って8日間の…

暑い、熱い...

恐竜と闘うET?

西郷さんから見ると?

こんな感じ?

Wink

ウィンクをするワンコ。 見たことがありますか?ボクはあります。

夏を前に

本格的な夏を前にぴーすはサマーカットにしたのだ。 いつもより2-3mm短いカットの触り心地はボクのアタマと同じじゃん! ボクの高揚はどこ吹く風... ぴーすはすっかりお疲れモードなのでした。

エクステンション

サンフランシスコこクサい空港いや国際空港にて 帰国便の搭乗を待っている。 ぴーすとの再会もあと12時間あまりだ! ぴーすはホワイトハウチュで ボクの帰りを首を“長く”して待ってるだろう。 ついこの前まで ぴーすは耳にエクステンションを付けていた。 ず…

答えは簡単?

妻にメールで聞いてみた。 「ぴーすはなんでボクの枕をそんなにホリホリするんだろ?」 「答えは簡単!クサいからです」 シンプルな答えがぴーすの写真とともに返ってきた。 おやつを前ならいつも良い子。 ふん! ぴーすにとってはイイ香りなんだもんね〜。

ボクのいない夜

ただいまシリコンバレーに滞在中。 ときどき妻からぴーすの様子が送られてくる。 一昨日の晩は、ぴーすは僕のいないベッドに 寝転がりながらテレビを観ていたのだそうだ。 昨晩は、 僕の枕をホリホリホリホリ堀まくって、 ハアハア疲れて、 突っ伏して、 コ…

お片づけをする犬

http://www.youtube.com/user/blackdogpeace#p/u 部屋中に散らばったおもちゃ。 自分で散らかしたおもちゃは自分で片づけなきゃ。 それがワンコの自立ってもんだ! 「おかたづけ〜♪おかたづけ〜♪」 ボクの音痴なリズムで ぴーすは部屋中走り回っておもちゃを…

微妙な違いも見分ける

http://www.youtube.com/user/blackdogpeace#p/u ぴーすは同じ色、似た形のおもちゃを見分ける。 タマゴ型のおもちゃは、色合いもカタチもほとんど同じ。 でもほぼ間違えることなく見極める。 見た目をちゃんと区別しているの? それとも匂いで区別している…

ぴーすの記憶力

またまたビデオをアップロードしました。 テーマは記憶力。http://www.youtube.com/user/blackdogpeace#p/u ぴーすは覚えることが得意。 おもちゃの名前を教えると3回くらいで覚える。 いまや覚えているおもちゃの数は50個を超える。 ぴーすがまだ子犬だっ…

ゴルフ大好きぴーす

ぴーすのビデオをYouTubeにアップロードしました。 http://www.youtube.com/user/blackdogpeace#p/u 犬に関する“常識”として 色んなことが言われたり、書かれたりしている。 ぴーすと暮らす前、暮らしてから、 様々な本を読んだり、 プロやベテランの愛犬家…

生きること

良い子でお座り。 ぴーすのプライオリティは「食べること」 一個でも多く、 ひと口でも多く、 食べるための努力なら全力でする。 「食べること」は「生きること」 「生きること」は「食べること」 ぴーすを通じて動物の原点を観る。 人間だって美味しいもの…

ピンクのリード

すっかりご無沙汰している間に、 ぴーすのリードはピンクになったのだ。 オンナの子らしいでしょ? これでもう「ぴーす君」なんて言われまい! でもオトコの子みたいな振る舞いは全然変わってない。。。

ひなまつり

“ぴーす”という名前からか、 お転婆な振る舞いからからか、 いつもオトコの子と間違えられる。 ぴーすはオンナの子。 まつ毛だって オンナの子らしくセクシーなんだぞ! 今日はひなまつり。

ぴーすの育て方

ぴーすは我が家ではとても“よい子”である。 ワンコがテレビに映った時少し吠えるけれど、 それ以外はほとんど吠えないし、言うことも良く聞く。 しかし、 散歩などで外に出ると途端に警戒心が旺盛になってしまう。 特に、よそのワンコに出会うと、姿勢が低く…

逆さぴーす

「天橋立は後ろ向きに立って股の間から覗いて見ると最も美しい」 今でもこうして逆さの天橋立を見てる観光客なんているのかな? 逆さから見ると景色って違って見える。 ずっと以前に、カナディアンロッキー・モレーンレイクで 同じようにやってみたら、周り…

ワンコてんご区

板橋区がワンコにも住民票を発行するのだそうだ。 やるじゃないか?板橋区! 「登録料」が3千円? どうせなら「住民税」と名付けて欲しかった。 文京区も実施しないかな? 「住民税」喜んで払っちゃうよ。

今回のカット

昨日はどろパックとともに4週間ぶりのトリミング。 以前のトリマーさんより、今のトリマーさんの方がカワイイよ! と言われることが増えてきた。 実家のジィジもお気に入りなのだ。